くまもと壁紙本舗のもっとうはお客さまと楽しみながらすすめる壁紙リフォーム工事をご提供しております。リフォーム工事はお客さまにとっては大変で、工事期間中に疲れてしまうといったことがよくあります。
せっかく、楽しみにしていたリフォーム工事が途中から、「早く終われば良いのに」 と気持が変わってしまうことがあります。当店では、お客さまの生活に無理のかからない作業工程・方法をご提案することで、壁紙のリフォーム工事をご一緒に最後まで楽しんでいただきたいと考えております。
熊本壁紙本舗では、壁紙施工から打ち合わせに至るまで、会社内ですることで、通常では含まれているであろうマージン費用の中から、最適な工事内容・方法をご提案する事が出来、お客様には品質の高い・丁寧な仕事をご提供できることとなりました。
当店では、工事金額を安くする為だけの作業はおこなっておりません。
壁紙をきれいに仕上げる為に必要だと思われる作業はご説明・ご提案をしております。
その際、当店より無理にすすめるといったような事はいたしませんが、ご理解をいただけた場合は各、諸費用が必要となる場合がございますのでご了承ください。
ただし、他社とはおこなっている作業の内容が違います。
一般的には諸費用など含まれた価格設定になっているため、金額だけ見てしまえば正直、他社の方が安くなる場合や同じ位な事もあります。(建物の状況によります) しかしながら、お客さまが工事をおこなっている現場を見ても、行われている作業が本当に適切な物か?見積もり内容と同じ内容かも解からずに工事が完了してしまう事がほとんどだと思います。
ほとんどの方が、工事中は邪魔になってはいけないと近くにいない事のほうが多いのかもしれません。
当店では、お客さまに工事状況の撮影許可確認後、作業状況をカメラで記録しております。
(当店・事例などがそうです)
工事完了時、撮った画像にてお客さまに下地の状態や作業内容・方法をご確認していただきながら、解かり易くご説明をしております。そのため、見積もり内容と工事内容が本当に同じ作業が行われているかをご確認いただけます。
(見える作業をおこなっております)
実際に諸費用などが含まれた金額設定内では当店がご提案する内容の作業は、ほとんどの場合出来ないと思います。
よく、「下地処理費用込み」などといった表示をされている所が有りますが、下地状態はお宅・お部屋ごとにまったく違いますので、処理の内容や範囲も変わるはずです。選ばれる材料によっても、綺麗に仕上げる為には、処理方法や範囲は変えなければ無理だと思います。
私は、本当に良い物 (仕上がりや耐久年数)をご提供するには、しっかりした作業内容と手間や時間・労力をかけなければ成りえないと思います。手間仕事では、金額だけ安くて良い物は基本ありえないと思います。
技術・品質維持の為、一現場・一現場 丁寧に作業をさせていただいております。なお、当店は1人で業務をおこなっていますので、他社よりも工事日数がかかる場合があります。そのため、急な工事を要するお客様には対応できない場合があり、ご迷惑をおかけする事もあると思いますが、ご了承ください。
壁紙を張り終えたときにお客様よりいただく感謝のことばが、当店の支えとなっております。
これからも、良い仕事をご提供してお客様に、もっとも身近な工事店にしていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします